フクデ化学工業

目次
フクデ化学工業公式HPキャプチャ
画像引用元:フクデ化学工業公式HP(https://www.fukude.com)

フクデ化学工業は受託蒸留のみを行っている、蒸留の専門会社です。ここでは、フクデ化学工業の受託蒸留サービスをピックアップ。対応可能な蒸留技術や設備、品質管理への対応などについてご紹介します。受託蒸留企業をお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。

フクデ化学工業の
対応可能な蒸留技術

フクデ化学工業の蒸留装置キャプチャ
画像引用元:フクデ化学工業公式HP(https://www.fukude.com/plant.html)

高融点物質や高沸点物質など
幅広く対応

フクデ化学工業の強みは、高段数・高真空・高加熱の設備で不純物をppm単位まで除去できる点です。アルカリ物質や酸性物質、危険物4類第1石油類を含む高引火性物質、高沸点物質、熱分解性物質、高融点物質、毒劇指定物、臭気物質、ハロゲン物質、シロキサン系物質、医薬関係物質などに対応が可能。化審法未登録の新規化学物質も蒸留することができます。

フクデ化学工業は
ppmレベルの不純物を
除去できる!

フクデ化学工業は、高段数・高真空・高加熱の蒸留設備を活かし、高融点・高沸点・熱分解性物質や毒劇物など難易度の高い化合物の蒸留を得意としています。ppmレベルの不純物除去が求められる精製や、化審法未登録の新規化学物質の試験蒸留を検討中の化学メーカーにおすすめです。

本メディアは、受託蒸留を検討している企業に向けて蒸留精製が可能な会社を紹介しているサイトです。

微細な温度や圧力を管理して熱に敏感な素材の蒸留を得意とする会社や使用済み溶剤のリサイクルに強みを持つ会社、食品や化粧品原料に使われる油脂の蒸留に特化した会社など、蒸留したい素材から選べる3社を厳選。ぜひ蒸留をお願いしたい素材から適切な蒸留会社を選ぶ際の参考にしてください。

フクデ化学工業の受託蒸留の事例

医薬品から自動車など幅広い業界の案件に対応

医薬品・農薬・香料・液晶・電子材料・自動車などの分野で蒸留精製を行っている企業です。蒸留できる材料としては、アルコール類、グリコール類、フェノール類、ケトン類、カルボン酸系、アミン類、クロライド系、臭素系、フッ素系、硫黄系、シロキサン系、シラン系、エーテル系、過酸化物生成物質、芳香族化合物、加水分解物質、紫外線分解物質など幅広い材料と案件に対応した実績を持っています。

参照元:フクデ化学工業公式HP(https://www.fukude.com/business.html)

業種別・溶剤別に
必要な蒸留精製がわかる!

業種や扱う溶剤によって蒸留の目的や対象となる素材が異なるため、適切な蒸留方法を選ぶことが精度や純度に大きく影響します。

自社設備での蒸留や受託を行っている中で、「とある物質がなかなか除去しきれない」「これ以上純度を上げられない」といった課題を抱えているなら、蒸留を専門に手がける受託蒸留会社への依頼がおすすめです。まずは、必要な業種や溶剤ごとに、必要な蒸留方法について詳しく見てみましょう。

フクデ化学工業の
特殊条件への対応

毒劇物や粗体が固まっている場合も
対応可能

強酸性物質や特殊引火物・毒劇物・新規化学物質、残渣物が多く含まれている粗液などにも対応が可能。粗体が固まっている場合でも、融点80℃前後の物質なら対応することができます。

試験蒸留のみの依頼、フクデ化学工業内に専用蒸留塔を作った上での蒸留精製にも応えているので、詳しくは相談してみてください。

フクデ化学工業の
設備とキャパシティ

自社設計・組み立ての設備を
多数保有

SUSバッチ式 蒸留塔 (大型釜/ 小型釜)、酸性向け蒸留塔 (GL)、SUS連続式蒸留塔、反応蒸留機、ラボ蒸留機などを多数保有。ラボ0.3L~実機15,000Lまで、あるいは理論段数95段、熱媒加熱方式など幅広い対応が可能です。

注目は、これらの設備が全て自社設計自社組み立てであること。配管の溶接、電気配線から計装、施工まで全てを社員が行い、より高純度、高品質な製品づくりのために日々改良を進めています。

フクデ化学工業の
品質管理と法規制対応

医薬レベル以上の洗浄で品質を確保

GC(TCD,FID)やGC-MS/MS、TG-DTA(熱重量示差分析装置)、DSC(示差走査熱量測定)、KF水分計、APHA計などの各種分析装置を保有。品目を切り替える際には医薬レベル以上の洗浄を行うことで、品質を担保しています。

また、国際標準化機構(ISO)が定めた品質マネジメントシステムISO 9001:2015や、環境マネジメントシステムに関する国際規格ISO 14001も取得しています。

参照元:フクデ化学工業公式HP(https://www.fukude.com/iso9001.html)

参照元:フクデ化学工業公式HP(https://www.fukude.com/iso14001.html)

フクデ化学工業のまとめ

専用釜で大容量ニーズにも対応

蒸留精製の専門企業として実績豊富なフクデ化学工業。特に精密蒸留を得意としており、自社設計の蒸留設備で、高沸点・高融点・酸性物質などに幅広く対応しています。キャパシティとしては15KL・95段相当のバッチ釜ですが、専用釜を設計して要望に応えることも可能なので、大容量の受託企業をお探しの方はぜひ相談してみてはいかがでしょうか。

フクデ化学工業の会社概要

会社名フクデ化学工業株式会社
所在地静岡県磐田市塩新田582-18
電話番号0538-58-0318
公式URLhttps://www.fukude.com/
【目的・特性別】
受託蒸留会社3選

蒸留対象となる材料の性質や求める純度・精度によって、必要な蒸留技術は異なります。そのため、原料の特性に合った設備やノウハウを持つ会社を選ぶことが、製品の品質・精度・純度の向上につながります
ここでは、蒸留の目的や素材に応じて選べる、おすすめの受託会社を3社ピックアップしました。

精密な温度管理
必要なら
中国精油
  • 熱分解しやすい機能性化学品も徹底した温度管理で蒸留精製できる薄膜蒸留設備が揃う
  • 半導体・電子材料分野の実績に加え、技術アドバイザーの知見で精製レベルの向上を図れる

中国精油が得意な蒸留精製

  • 熱に弱いフォトレジスト
  • 粘度のあるシリコーン
    など
使用済み溶剤を再生
するなら
新菱
  • 揮発性の高い溶剤や脱水が必要な有機溶剤を精密蒸留により再利用できる品質に精製可能
  • 使用済み溶剤を希望の純度に調整し、再利用することで廃棄コストと環境負荷の低減を両立

新菱が得意な蒸留精製

  • 揮発性の高い溶剤
  • 脱水が必要な有機溶剤
    など
脱酸・脱臭処理
必要なら
八代
  • 油脂の精製に特化。高真空環境での蒸留により、油脂の劣化を抑えながら精製できる
  • 脱臭・脱酸処理にも対応し、化粧品・食品向けの油脂の蒸留精製と品質向上にも貢献

八代が得意な蒸留精製

  • 酸化しやすい植物油脂
  • 脱臭処理が必要な油脂
    など
目的・特性別受託蒸留会社
3選